[大阪開催] 世界唎酒師コンクール課題酒
国際テイスティング イベント
2025年5月12日(月)開催
Osaka World Kikisake-shi Tasting Event
今年は6年ぶりに東京にて《第6回世界唎酒師コンクール》が盛大に開催されました。唎酒師人口6万人のトップに輝いた《上位入賞者》である、小売サービス部門 優勝者の藤川 智子、台湾人のファイナリストのIngram (シェイ・ギ・ショウ 謝 宜翔)、セミファイナリストの島田 昇忠が集結し、大阪にてテイスティング・イベントを主催します。これまでにないスペシャルな《国際日本酒テイスティング・イベント》です。言語は日本語と英語で行います。
どなたにもご参加いただけるイベントです。「唎酒師」についてご興味のある方、日本酒テイスティングを深く知りたい方、特に次回の世界唎酒師コンクールへの出場をお考えの方にはお勧めです。
イベントの前半は、トークセッション形式でコンクールでの体験談をお話します。各々がファイナル・ステージで選んだ《コンクール課題酒》について大いに語ります。後半のフリーテイスティング(スタンディング形式)では、皆様と一緒にテイスティングしながら、ご質問にお答えします。
そして、「居酒屋 酒神の宴(大阪/塚本)」の料理人でもある島田 昇忠が提供する美味しいペアリングおつまみもお楽しみいただきます。忘れられない一日になること間違いありません!
貴重な機会となりますので、奮ってご参加ください。
お申込みはこちらから
【イベント開催情報】
開催日程: 2025年5月12日(月)
開催時間:
[第一部] 14:00-16:00
[第二部] 19:00-21:00
※第一部と第二部の内容は同様です。
参加対象: お酒の愛好家、お酒のプロ(飲食店/酒販店/講師)
参加定員: 各回 30名(先着順)
開催場所: オーセンティック東船場 503号室
開催住所: 大阪市中央区北久宝寺町1‐2‐1 (MAP)
最寄り駅: 大阪メトロ 堺筋本町駅より徒歩5分
参加料金: 8,500円(税込)
※参加料金には、セミナー受講料/試飲酒20種以上/ペアリングおつまみが含まれます。
※SAKE HUNDREDの百光 別誂 (売価27,500円)も含む。
お支払い方法: 銀行振り込み
※お申込みフォームの入力送信時に、銀行口座情報が自動で通知されます。
※お申し込み日より3日以内にお支払いください。
※領収証はご希望者のみEメール添付にて送付します。
※以下に記載のキャンセルポリシーと注意事項をよくお読みください。
【キャンセルポリシー 】※必ずご一読ください。
・2025年5月8日(木)より原則キャンセル不可(返金不可)となります。試飲サンプルコストが発生しておりますのでご理解いただきたくお願いします。代理の方のご受講は可能です。必ず事前に当方までご連絡をお願いします。
【注意事項】※必ずご一読ください。
・ アルコール飲料の提供を伴うため20歳以上の方限定のセミナーです。
・ 自動車/バイク/自転車/電動キックボードなど運転を伴う乗り物でのご来場は禁止しております。公共交通機関でお越しください。
・ 講座当日に体調不良、発熱、咳のある方のご参加はお控えください。
・ 香水、香りの強い化粧品、煙草の匂いは厳禁ですので十分お気をつけください。
・ 会場内で迷惑行為があった場合はご退室いただきます。返金も不可となります。
・ 自然災害などの発生により、主催者の判断にて開催が一旦中止/延期を決定する場合がございますので必ず連絡が取れる電話番号をご登録ください。
【お問い合わせ方法 】
本イベントについてのお問い合わせは、藤川宛にEメール又はお問合せよりご連絡ください。
選手が主催のため、日本酒サービス研究会(SSI)では、当イベントに対する対応は出来かねます。
【個人情報保護に関する事項】
お申込みに関する情報は厳重に管理され、本セミナーおよび資格認定の目的以外には利用いたしません。
【主催者 】
コンクール上位入賞選手3名
藤川 智子
小売サービス部門優秀賞、審査員SAKE HUNDRED特別賞受賞
シェイ・ギ・ショウ 謝 宜翔
小売サービス部門 ファイナリスト
料飲サービス部門 セミファイナリスト
【後援】
日本酒サービス研究会(SSI) (公式HP)